2019年3月13日水曜日

花咲か爺さん婆さん兄さん姉さん大募集! 参加型展示「桜展」開催中

3月も半ば、日差しが温かく感じられるようになりましたね。

今年も毎年恒例の参加型展示「桜展」を開催しています。



今年は干支のイノシシ達が登場しています。

この展示は、「参加型展示」ですので、ギャラリーを通りかかる患者様、ご家族、職員どなたでも参加していただけます。

参加方法は、桜の付箋を貼っていくだけと簡単です。
もしよければ、サインペンを用意しているので、一言メッセージを書いてくださっても構いません。
皆さまの貼ってくださる1枚1枚が、春を呼びます。


一週間前に展示を開始したところ、少しずつ桜が咲き始めています。

かわいいイノシシ達が、お花見にやってきていますよ。


「桜展」は、4月半ばまで開催予定です。
どうぞ楽しみながらご参加ください。

(秋山)







2019年3月6日水曜日

第6回ほたる寄席

2月28日(木)、大阪府豊中市の国立病院機構刀根山病院で、ほたる寄席を行いました。




寄席は、今回で6回目となる院内落語会。
年に1回、落語家さんに来ていただき、院内で落語を楽しもうという会です。


今回来ていただいた噺家さんは、笑福亭智之介さんです。


 智之介さんは、少年時代より、マジックに没頭していたそうです。マジシャンを目指すも、大学時代に入部した落語研究会で落語の魅力に取りつかれて、落語の世界に足を踏み入れたとのこと。大学卒業後、笑福亭仁智に入門し、プロとしての活躍中です。

落語の小道具や小話などについて説明を面白おかしくしてくださいました。
落語は、初めてという方にも、ききやすいお話でした。

そして、智之介さんお得意のマジックで、楽しませてくださいました。
1度、見せてくださったマジックを「では、種明かしを・・・」とおっしゃるので、「え?種明かししていいの?」とみていると、種明かしすると見せかけて、さらにその1段先のマジックで驚かされるというとても面白かったです。

羽織を取っていよいよ落語。
本日のお題は「寿限無」。






手作り展~キルト・押し絵・水引~

2018年年明けから2月まで、手作りを行いました。

寒さの厳しいこの季節こそ、患者様やご家族に手作りの温かさをお届けしたいと今回の展示を企画しました。

作品は、患者さま、NPOほたる工房協力者、職員家族のものです。
キルト作品は2点。1点は、NPOほたる工房に協力してくださっている岡本敬子さまの作品。

もう1点は、職員家族の作品です。

押し絵、水引は、いずれも患者様の作品。こちらは少し早めに、年末から展示をさせてもらっています。

「これはどういう風に作ったんだろう?」と1点1点見入ってしまいますね。
どの作品も、手作りの温かさが感じられます。

(秋山)